こんにちは!しらふじ整骨院の石川です。残るところあとわずか2023年の1月のスケジュールです。早いですね〜〜〜〜〜〜〜〜僕にとって生きていた中で1番早く過ぎ去った1年でした。優しい患者様に迎えられて、最初は受け入れてもらえるか不安の日々でしたが・・・上福岡という過ごしやすい環境にも慣れて、富士山も見えて、新しい施術スキルの資格も取得できた充実した1年でした。今年は、特に自分のために休日を作るということはしてきませんでした。来年はプライベートもできるだけ充実させて、仕事にもより還元できる1年にしていく所存であります。
こんにちはしらふじ整骨院の石川です。今回はおそらく長文になるかと思うので、早速テーマに沿ってお話ししていきます。よく患者様からの質問で「糖質っていらないんですか?」と言われます。巷やメディア、YouTubeなどSNSでも賛否両論ありますので、あくまでも僕個人の考えとしてお話ししていきます。こういう情報って、誰が正しい正しくないではなく、日進月歩の栄養学の中で「誰を信じるか」なので温かい目でお読みください笑
こんにちはしらふじ整骨院の石川です。今回、僕もしらふじに加入してもう1年になるところで、少し生活にも仕事にもゆとりができたので、前から得たいと思っていたスキルを取得していきました。今日はそのご報告です。11月最後の日曜に朝9時〜夜8時までの勉強会に行ってきました。そこで得た資格がこちら「MORACT」(モラクト)テクニック
こんにちは!しらふじ整骨院の石川です。12月に入りましたね。早いですね〜〜〜〜〜〜〜〜このブログを書いているのが12月6日です。今日の早朝にW杯の決勝トーナメントで「日本ークロアチア戦」が午前0時からキックオフでした。残念ながらPK戦の末に敗れてはしまいましたが、向こうのゴールキーパーが神がかり的に好セーブを連発してました。PKは入れる方が有利な場面にもかかわらず、パフォーマンスが乗りに乗っていいたんでしょうね〜あれではもう仕方ないかなとでも次の4年後につながる意味のある試合の連続だったかと思います。さて、12月に入って気温が一段と下がって、いつも帰る時間帯は結構寒くなってきました。僕は夏は今年は1回もクーラーのスイッチを入れることなく過ごせましたが、冬の寒さにはちょっと弱いので気をつけねばと思う今日この頃です。僕がしらふじに加入して、今月いっぱいで1年ちょうどになります。正直、恐ろしく早い1年でした笑最初は患者様の名前や仕事の仕方(主に雑務やパソコンなど)を覚えるのにいっぱいで、患者様を持つようになってからは、施術時間の調整に苦労しました。おかげさまで、良い患者様に恵まれて、こうして1年を過ごすことが無事に出来ました。一期一会の方もいらっしゃるし、話が弾んで飲みに行くような関係性を築かせてもらった患者様もいたり、楽天スーパーセールに詳しく色々教えてもらえたり、飲み屋の情報、年配の...
こんにちはしらふじ整骨院の石川です。ここ最近、雨がしとしと降り始めたりして、降るたびに寒さが増していきますね。このブログもちょこちょこと更新してきていますが、どのくらいの方が観てくれてるのかな〜って思っていた最近・・・ある患者さまが帰りに見てくれていることを知り、すごく嬉しくなりました。一方的に発信しているとはいえ、誰か1人でも興味持ってくれたり、楽しみにしてくれたり、生活の1部に取り入れてくれたりと、そんなことがあると人って嬉しくなりますし、モチベーションにも繋がります(*^o^*)さて、本日のテーマは「血圧」です。日本人には馴染みの多いこのキーワード。3人に2人ぐらいの割合で薬を飲まれているんじゃないかと思うほど多いのが、血圧関係のトラブルですね。もともと家系的に血圧が上がりやすいという「本態性高血圧」という場合もありますし、やはり血液血管関係のトラブルは直接心臓にも関わることなので、軽視できないものです。最近、この血圧関係のことで患者さまから帰り際に質問をいただきました。「先生、血圧関係で良い食事や食材ってどんなものがあるんですか?」と。で、まずその前に、血圧ってなんぞや?っていうところを簡単に知っておくと、おのずと食べる食事が変わりやすいです。
こんにちはしらふじ整骨院の石川です。11月も半分以上が過ぎて、12月がすぐそこに迫ってきましたね。先日、近所の東武スーパーではクリスマスソングが流れ出していて、なぜか寂しくも感じてしまった今日この頃です笑さて、今回は患者様の訴えが比較的多い関節のお話をしていきます。それが「肩関節」と「股関節」特にこのあたりは女性が訴えることが多い関節でもあるかなという印象を受けます。この二つの関節に共通している形状が「球関節」
こんにちはしらふじ整骨院の石川です。11月に入り、もう11日。「ポッキーの日」立冬も過ぎて、いよいよ冬本番へと入っていく今日この頃いかがおすごしですか?今回は、しらふじ始まって以来、初の試み。「酸素ルーム、お試しキャンペーン!!」です。通常、初めての方は、30分 1100円(2回目以降は1650円)でのご利用ですが12月末までは、初回の方に限り「60分1100円」の時間倍キャンペーンをすることにいたしました〜〜〜〜!!!!これは正直なところ、超格安です!僕も色々酸素ルームを取り入れている接骨院や整体、整形外科さんなども知っていますが、この価格で酸素ルームが使える施設は聞いたことも見たこともありません。昔、ベッカムがW杯前に骨折をして、その際に治療の一環として利用したことがすごく話題になりました。それから治療院やエステ、美容や健康にと酸素カプセルや酸素ルームが日本中に大々的に広まりました。30分5000円や3000円など一般的な相場として利用する方が非常に多くなりました。最近入られた女性も、入った翌日から1週間すごく体が楽でした!との言葉をいただき、それから3日に1回のペースで入られている方もいらっしゃいます。もし、知ってはいた、興味があるけど迷っていたなどであれば、この格安のキャンペーン中にお試しください!
こんにちはしらふじ整骨院の石川です。11月に入って、いよいよ年末が見えてきました。そろそろ、皆さんのお体にもさらに疲労が出始めてきたのではないでしょうか?コロナもイマイチ収まりきれていないので、外出もまだ不安が拭いきれませんよね。さて、僕も先月までは30代でした。アンチエイジングにもさらに磨きをかけていこうと思っています。その一つが「トレーニング」ですね。運動をしているしていないで、見た目年齢や体内年齢も大きく差が出てくるのが30代〜40代だと思います。ですので、3日の文化の日に樋口先生をお誘いして、午前中の仕事が終わってから上福岡駅の近くにある「エニタイムフィットネス」に見学がてら、筋トレに行ってきました!その様子は、最近更新をまめにしようと心がけているインスタにアップ予定なので、ぜひともご期待ください!樋口先生の苦悶の表情もバッチリ収まっています。トレーニングは闇雲に根性論でやっても効果は出るどころか、かえって痛みが出たり不調の原因になったりします。もし筋トレを始めたいなとか、聞きたい疑問等があれば遠慮なく僕に聞いていただければと思います。
こんにちは!しらふじ整骨院の石川です。意外と知られていないので、あえて宣伝していこうと思います。実はしらふじ整骨院は専用のインスタグラムページを持っているんですよこれをお伝えすると、「え!?あるんですか??」ってよく言われます。今の時代は、自ら発信しないと認知されていかないので、今回はそのアカウントページへ繋がるQRコードを載せていきます。インスタの内容は、まだまだ充実していませんが、私「石川」が体を張って筋トレ動画を随時出していったり樋口が愛犬とのソロキャンプの投稿などをアップしていこうかとも考えていますが、よりもっと多くの方に見たいと思ってもらえるような内容を試行錯誤中です。例えば・スタイル維持や向上につながるための普段のお昼ご飯・アブローラーが上達するまでの道のり・骨音・キャンプ便利グッズ・痛みの症状解説などなど少しづつですが、アップ予定でいますので、ぜひ「フォロー&いいね」をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
こんにちは!しらふじ整骨院の石川です。いよいよ来週から11月に突入ですね!早いですね〜〜〜〜〜〜〜〜時速年齢で毎日が過ぎ去っていくとよく聞きますから、年をとるにつれて1日1日が早いとよく言われるのも納得ですね。残り2ヶ月、痛いところなく、健康的に年をまたぎたいですよね!!今月のしらふじ整骨院のスケジュールです。
こんにちはしらふじ整骨院の石川です。先日の静岡県の豪雨災害によって、僕の地元の清水区は約1週間ほどの断水になってしまいました。幸いなことに、実家は浸水などは一切なく、困ったのは断水のみでしたが、水のありがたみが非常に感じた1週間だったそうです。患者様からも心配の声をいただいたりと、僕自身も実家が断水にあったのは初めての経験だったので心配でしたが、無事に納まりましたので良かったです。さて、10月18日は・・・・私の誕生日でした!月日が経つのは本当に早く、しらふじに加入してから10ヶ月が経とうとしています。あっという間・・・・昨日、最後に治療した中学生の男の子に「先生、今日誕生日なんだよ〜、 ◯◯歳になっちゃった」と、話したところ・・・「え??・・・え?・・・・◯◯歳ですか????・・・え〜見えない」と嬉しい反応をしてくれました笑そのあとに「運動してるから若さを保てるんですか???、じゃあ僕も大人になっても絶対に運動します」と、面白い反応をしてくれました笑中学生でも今の時代は、ずっと若々しくいたいって思う子もいるんだなぁと驚いたのと、若くいる努力をしていたことに影響を持ってくれたことが嬉しかったですね。そう、年齢はただの数字です。「加齢」は誰しもが否応なく受けます。逃れられません。でも、「老化」は努力次第でゆっくりもできます。その努力が正しいか、間違っているかは知識や情報収集の多さによ...
こんにちは!しらふじ整骨院の石川です。いよいよ10月に突入ですね!食欲の秋、読書の秋、体を動かしやすい気温でもありますから、何かをスタートするのにも良い季節ですよね今月のしらふじ整骨院のスケジュールです。