今日は真面目なブログを書きます!!

こんにちはしらふじ整骨院の坂田です!今日は良性発作性頭位めまい症について!!!良性発作性頭位めまい症(BPPV)は、特定の頭の位置をとるか頭の位置を変えると、周囲がぐるぐると回るような感覚が生じる病気です。 具体的な症状の特徴としては、 ・起床時にクラクラするようなめまいが起こる ・寝返りをうったり、頭や体を動かしたりしたときにめまいが起こる ・一回一回のめまいの継続時間が短い(数十秒程度) という症状が挙げられます。 起床時や睡眠時だけではなく、洗髪などで下を向いたときや、洗濯物を干すときに上を向いた頭位でめまいが誘発されることが多いです。めまいに伴って吐き気や嘔吐の症状が出る場合もありますが、耳の聞こえが悪くなったり、意識や言葉、運動の障害を伴うことはなく、良性であるため基本的に大きな心配はいりません。 めまいを伴う疾患全般に女性の患者さんが多いので、BPPVに限ったことではありませんが、女性の発症が多くまた高齢者にも多い疾患の一つです。原因は頭部の運動を感ずる内耳の半規管と言われる管の中に、耳石が紛れ込むためと考えられています。耳石は普段耳の奥にある重力を感知する前庭(耳石器)という場所にある、小さな砂粒のようなカルシウムの結晶です。この耳石が外傷など何らかの理由で剥がれ落ち、それが動くことで半規管を刺激してめまいが起こります...

今日で最後です!

おはようございます(∩´∀`)∩今日で最後の出勤になります!!受付松山です(^^この出だしは今日で最後ですよ~(∩´∀`)∩寂しくないですかー?(笑)私は全く実感がありません!!!!(*´Д`)(笑)何か間違えて出勤しちゃいそうですね~( *´艸`)(笑)そんなこんなで、夏野菜が美味しい季節になりましたね(*´▽`*)という事で、今日のブログテーマは旬の野菜、ナスでいきます!!

駐車って難しいよね~

おはようございます(*'ω'*)台風接近中で雨ですね!!!雨で肌寒いですねー( ;∀;)寒暖差が激しすぎます_(:3 」∠)_そんな今日は!!しらふじに勤務して1年2ケ月!初めて車で出勤してみました~(/・ω・)/凄くないですか?!!10年ペーパードライバーの私が!!!車で出勤!!!!!!!!運転怖いですけど、乗らなきゃ運転できるようにならないですからね( ;∀;)昨日も息子と2人でスーパー行ったりしたんですよ~(/・ω・)/

七夕祭り楽しめましたか?

おはようございます(∩´∀`)∩今日も暑くてドロドロの受付松山です(*^^)v今日は週末行われた七夕祭り特集ですよ~(/・ω・)/1日目の8月4日は診療が終わってから先生方も屋台に参加して焼き鳥焼いてました!!('ω')これはメインの飾りなのかな?東口の駅前にありました!写真下手なのは気にしないでください_(:3 」∠)_(笑)そして初登場愛しの息子です(*´▽`*)小っちゃいですねー(笑)

今日から8月!!という事は!!

おはようございます(*^^)v今日から8月です!!今年もあと5ヶ月で終わってしまいますね( ゚Д゚)8月に入ったという事は、私の出勤日も残すところあと7回?位となりました!!そうなのです!突然ですが8月9日で退職することになりました!( ゚Д゚)なのに来週のシフトまだ決まってないんですよー( ゚Д゚)(笑)あと少しですがよろしくお願いします(>_<)という事で、今日のブログネタ~(/・ω・)/反り腰です!

親指痛かったんだよ!!

おはようございます(*'ω'*)ペーパードライバー歴10年!!!約10年ぶりに車の運転をしました受付松山です(∩´∀`)∩家の周りをぐるぐるーっとスーパーまで行ってみたり!( ゚Д゚)突然公道走るとかむり!って思ってましたが、教習所でも突然公道走りますもんね( ゚Д゚)マイペースにトロトロ走ってきました!←迷惑(笑)目標はお盆までに駅まで往復です!頑張ります!!!( *´艸`)先日朝から手が痛くて!!!親指の付け根の辺り?掌の親指の辺り?何でこんなところが痛いんだ(+o+)と思いながら一生懸命お仕事しておりました!!しかしブログを書こうと思うと痛い・・・という事で、坂田先生に泣きつきましたら、手をバキっと!!背中の骨?をゴリゴリ押されて痛い痛いと騒いでいたらちょっと良くなりました(*^^)という事で元気にブログ更新しております(/・ω・)/(笑)全ては姿勢悪い系女子の仕業らしいです!!!!良い姿勢とは!!!壁に背中を付けて立った時に、踵・お尻・肩甲骨・頭が壁につく状態です。また横から見たときに外踝・大転子・肩の中央・耳の穴が一直線になります。鏡でチェックしてみたり、実際に壁に背中をつけて立ってみるとわかりやすいです。

もうすぐ七夕祭りです!

こんにちは(*'ω'*)今日は久しぶりに過ごしやすい気温ですね(^^♪エアコンつけずに過ごしたいなー_(:3 」∠)_今日は七夕祭りのおしらせー(∩´∀`)∩8月4日と5日に毎年恒例七夕祭りが開催!!!しらふじの仲間たちも屋台で焼き鳥焼いたりします!!しらふじの目の前でじゅーじゅー焼きます!!今年は私も焼いてみようかな~と思っております( *´艸`)みなさん買いに来てくださいね~(@^^)/~~~そこで、今年も前売り券ありますよ~(∩´∀`)∩院内ホワイトボードでも告知中(^^♪

暑いけど冷えるこの季節

おはようございます(/・ω・)/最近自分の腕の黒さに本気でビックリしている受付松山です_(:3 」∠)_毎日紫外線対策してるんですけどね・・・やっぱり全然出してない足とかに比べたらこんがり焼けてます_(:3 」∠)_うーーーーーーん( ;∀;)さて!!!本日も樋口先生はお休みをいただいております。昨日に引き続きご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。さてさて!!!本日のブログネタ!!!熱中症対策でエアコンをつけてるけど、今度は逆に身体が冷えてしまった!と言うときの対策について!!!毎日毎日異常な暑さで、一歩外に出ると汗がダラダラ・・・この暑さは本当に危険なので、エアコンをつけましょう。とテレビでも言ってますね!!でも暑くてエアコンをつけると、今度は冷えが気になる・・・特に女性に多いのではないでしょうか(*_*??電車やオフィスが寒い!!冷える!!という方も多いと思います。