足関節捻挫👣

こんにちは🌞🌞🌞

しらふじ整骨院です( *´艸`)


今日は足関節捻挫の固定処置をご紹介します♪

当院では「厚紙副子固定」とゆうものを採用してます!!

特殊な厚紙で自由自在に形をカットして水を含ませると固まる

我々柔道整復師にとって伝統的な固定装具です!!!!

凡庸性が高く何度でも形を変えながらしっかり固定できるので大変便利です!!!

こんな感じです(#^^#)

「ギプスの方が固くて簡単なんじゃないの?」と思う方も多いと思います。

確かにギプスの方が固くて巻くだけなんで簡単です!しかし、あれはただ単に固めるだけで更に患部の観察は外すまでできないですし完璧に動かせないので筋肉の萎縮・関節拘縮が起きやすくリハビリにも時間がかかりその結果現場復帰が遅れてしまいます( ノД`)


それに筋肉の萎縮により患部とギプスとの間に隙間ができてカポカポしてくるといったフィット感がなくなってくるのが現実なので固定力が半減します( ;∀;)


それに対して厚紙副子は形を何度も変えながら常に患部にジャストフィットするようにできますしこれを着けながら軽い運動やリハビリもできますのでケガ後の現場復帰も早くリハビリの時間も短縮できます♪


怪我をした時に固めてハイ終わり!!ではないのです!!!!

固めながらもリハビリを早い段階で行うことが早期回復に繋がるのです(^_-)-☆


我々はすこしでも早く怪我を治すことが仕事なのではなく、少しでも早く以前の用に現場に復帰できるようにするところまでが仕事なのです(*'▽')


もちろん、状況によってはギプス固定も行います!

0コメント

  • 1000 / 1000

【しらふじ整骨院】 赤ちゃんの施術もできる知識、技術力。上福岡駅西口1分。骨盤矯正からぎっくり腰までなんでも対応できる技術が売りの接骨院です。

通っていただくのではなく、少しでも早く健康になっていただくことを目指している珍しいタイプの整骨院です。 整体手技は院長独自に考案したもので、重視するのは【筋膜】【足首】と【骨盤】。原因を探して患部以外からアプローチして他とは違う効果を出せる技術で都内からの患者様も多くご来院いただいております。 目眩(良性発作性頭位眩暈)、線維筋痛症等、患者様の相談に何でも対応。 予約優先。日曜祝日営業!