清水の景色①

こんにちは



しらふじ整骨院の石川です。



今週に入って早々に関東の梅雨明けが発表されました。



まさか、6月終わる前に梅雨明けとは・・・・



明けて欲しいとは願っていましたが・・・明けてからの気温が・・・地獄のよう笑



サウナの中を歩いているかのような湿気と気温が連日続いています。



患者様の予約も、体調を崩して日にち変更のお電話がちらほらかかってきています。



確かに、体が全く暑さに慣れていない状況では、本当に体調管理に気をつけないと倒れてもおかしくないと思います。



そして、自分は暑さには大丈夫と「過信」している方ほど、危険なこともありますから十分慎重に生活することをお勧めいたします。




さて、先日ほぼ日帰りで実家の方へ行ってきました。


休暇とかではなく、私用でしたが限られた時間内でお墓まいりなども行ってきました。



僕は時間さえあれば、お墓まいりは行くようにしていて、そこから見える景色が素晴らしいので写真を撮ってきました。


お墓があるのは、清水区興津という場所で、その昔は別荘地でもあったそうです。



今は、自然の広がる田舎で、右に見えるのが興津川です。

興津川の河口はサーフィンもできるポイントでもあり、キムタクが来ることもあるそうです。


駿河湾が一望できる場所にあり、住みたいとは正直思いませんが子供が山遊びや川遊びが出来る場所としてはうってつけの自然の多い地域になります。


僕も子供の頃はおばあちゃん家に行っては、興津川で泳いだり、セミ捕りしたり、たけのこ掘ったり、花火したりと多くの思い出があります。


もうすぐお盆の時期になります。


以外とお墓まいりをうやむやにしている方も多いことに驚きました笑



僕は自分のルーツは大事に考える方で、自分がどのうような系譜でこの世にいるのかを考えることで生き方をきちんとしなきゃとも思い知らされます。


良いことばかりをしてきた人生ではもちろんないですよ、人間ですから多くの間違いもしてきましたが、ご先祖様を大事に考えるというのはその都度思い切り道を外さないようにブレーキにもなっているんじゃないかと僕自身は思ってお墓まいりしています。



お墓参りのことがメインになってしまいましたが笑

この時に一緒にお土産で買ってきた中に「お豆腐」があります。


僕も初めて食べた時に思わず

「なにこれ?!」

とつぶやいてしまったほどの感動するお豆腐やさんが清水にあるのですが、そこの1番の売りを樋口先生に買っていったところ、あげた翌日に開口1番

「あれすごいね!!!!」

とのお言葉をもらえました〜



川越でも美味しい豆腐屋は知っているけど、そこよりももの凄く美味しい!と言ってもらえたのが何よりも嬉しかったですね〜



もし、このブログを読んでいる方の中で、その豆腐を食べてみたいと思った方は、ぜひ僕に話しかけてくださいね


タイミング合えば、買ってきますので〜



では、今日のブログはこの辺で。


0コメント

  • 1000 / 1000

【しらふじ整骨院】 赤ちゃんの施術もできる知識、技術力。上福岡駅西口1分。骨盤矯正からぎっくり腰までなんでも対応できる技術が売りの接骨院です。

通っていただくのではなく、少しでも早く健康になっていただくことを目指している珍しいタイプの整骨院です。 整体手技は院長独自に考案したもので、重視するのは【筋膜】【足首】と【骨盤】。原因を探して患部以外からアプローチして他とは違う効果を出せる技術で都内からの患者様も多くご来院いただいております。 目眩(良性発作性頭位眩暈)、線維筋痛症等、患者様の相談に何でも対応。 予約優先。日曜祝日営業!